インナーマッスルのトレーニング~深層筋を鍛える方法

インナーマッスルを鍛える効果

 

インナーマッスルは、基本的な動作を補助するための動きを担当している筋肉です。ということは、インナーマッスルを鍛えると、この補助的な動作の能力が向上するということになるわけです。

 

これは実際にはどういうことなのでしょうか。例えば、野球におけるピッチャーの場合、ボールを投げる時の体の動きは、決して直線的なものではありません。狙った方向に力強く投げるためには身体を素早くひねり、腕を振る方向、肩の向きなども微妙に調整する必要があるはずです。

 

そのためには、関節の向きを微妙に変えたり回転させるためのインナーマッスルを、強く正確な動きができる状態にしておくことが理想的です。もちろん、スポーツをしている場合に限らず、インナーマッスルを鍛えることには大きな意味があります。

 

日常生活の中でも動作に無駄が無くなれば、余計な疲労も少なくなりますし、歩く、立ち上がるといったような普通の動作も美しく行えるようになるからです。そして、さらに重要なことがあります。

 

それは、インナーマッスルを鍛えることによって、体全体の姿勢や関節の位置を安定させられるということです。スポーツをしている人の場合、特にアウターマッスルを鍛える機会が多くなるために、アウターマッスルばかりが優先的に強化されてしまいがちになります。
そうなると、いざ力を出そうとした時にインナーマッスルとアウターマッスルのバランスが悪く、不安定な姿勢になったり、正しい位置に関節を保てなくなったりすることがあるのです。

 

日常生活で肩が上がらなくなる「四十肩」も、アウターマッスルとインナーマッスルのバランスが悪いことが原因となります。インナーマッスルを鍛えることは、これらを予防したり改善したりする効果があるということです。